SSブログ

2008年12月:那覇4日目~首里城 [旅 - 沖縄【その他】]

中城城、勝連城と2つの城跡を見た流れで、首里城へ向かうことにする。
近くの駐車場にレンタカーを駐め、国営沖縄記念公園 首里城公園へと赴く。

_NSC1723.JPG

今では余り見かけることの無くなった2,000円札のモチーフとなった守礼門。
第2次世界大戦の戦禍より失われたその姿は1958年に復元されたモノ。

_NSC1730.JPG

まずは首里城の城郭内へ入る第一の正門で、中国皇帝の使者、冊封使等の人々を歓迎するという意味で名付けられたの歓会門。
外郭の最初の門で、焼失したが、1974年に復元されている。

_NSC1731.JPG

門の両側はシーサーが固めている。

_NSC1740.JPG

続いて、門の手前右側の湧き水“龍樋”にちなんで名付けられた瑞泉門。
1992年に再建されており、この門の両脇にもシーサーが一対並んでいる。

_NSC1755.JPG

首里城の正殿で1992年に復元されている。
御庭では年間を通じて様々な儀式が行われた場所であるが、今では修学旅行生の絶好の記念撮影スポット。

_NSC1757.JPG

正殿の石階段の両脇大龍柱という龍の彫刻。
龍は国王の象徴とされていた。

今は首里城正殿も改修途中。
後生に語り継ぐためにも文化財の保全活動は重要だ。

それにしても、子供の頃に見た首里城正殿のイメージと、今回との感覚の差はなんだったのだろう?
スケール感を異なって感じるのは自分が成長したせいか・・・それともスレたせいなのか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。