SSブログ
航空機 - 海上自衛隊機 ブログトップ
- | 次の10件

2009年2月:那覇の海上自衛隊P-3C [航空機 - 海上自衛隊機]

那覇空港で、海自機P-3Cの着陸機を見ていると、機体のバリエーションが目につく。

_NSC5423.JPG

生産後期の機体が、フル装備状態なのか、外装品だけ見る限りだと、良く解らない。
胴体上に衛星通信、SATCOMの大型ドームが設置されている、アップデートIIIの機体。

_NSC5409.JPG

この機体は、胴体上の衛星通信アンテナのドームが無い。
でも、ESMポッドの形状が大きい、改修されたアップデートII.5の機体か。

_NSC5445.JPG

前出と同様に、胴体上の衛星通信アンテナのドームが無い。
胴体下のESMポッドの形状が小型なので、初期状態を保ったアップデートII.5の機体か。

_NSC4620.JPG

この機体は、胴体上に小型のSATCOM衛星通信アンテナ用のドームが装備されている。
それに、後期に生産されたアップデートIIIの機体なので、胴体下にあったESMポッドが無くなっている。

_NSC0337.JPG

同じ基地でも多種のバリエーションのP-3Cが所属しているので、見ていて飽きない。
けど、改修機が混在すると、乗員は困らないのだろうか?

2009年2月:那覇のP-3C~タッチアンドゴー [航空機 - 海上自衛隊機]

那覇空港に行くと、海上自衛隊 那覇航空基地 第5航空群所属のP-3Cがタッチアンドゴーを繰り返していた。

_NSC3750.JPG

アプローチ角度を変えながら、何度もアプローチ。
ロービジ化されたP-3Cは、何とも味気ない。

_NSC3783.JPG

艶のある機体が、海上に反射する光を浴びる。
部隊マークが垂直尾翼にあれば、もっと映える写真にもなろうに・・・

_NSC3785.JPG

深めにタッチダウンし、直ぐに離陸。
フラップの赤く塗装された部分が、目を惹く。

_NSC3823.JPG

今度は、ノーフラップランディングを宣言し、タッチアンドゴー。
エンジン推力で微調整するのか?

_NSC3855.JPG

再度、ノーフラップランディングを実施。
コックピットは、パイロット達が機体と格闘しているのだろうか・・・

_NSC3873.JPG

何度と無く、タッチアンドゴーを繰り返す。
光線もどんどん、変化していく。

_NSC3985.JPG

エンジンから排出される黒煙は、米海軍機よりも薄めと感じるのは、気のせいか。
それにしても、曇り空に、ロービジはきついなぁ。

同乗 [航空機 - 海上自衛隊機]

数年前、航空観閲式予行で海上自衛隊厚木基地所属のP-3Cに同乗した。

4機編隊でのフライトで、厚木基地を離陸後、海岸線を北上。
航空自衛隊百里基地での航過に備え日立沖でホールド。

以前同乗したP-3C単機でのフライトは大して揺れることもなく、何とものんびりとしていた。
こんなものかと安易に思っていました。

今回は違かった!!
編隊飛行の上、編隊長機を追う3番機。
なおかつ海岸線を低空で飛ぶとなれば、揺れる揺れる。
ちなみに高度約1000フィート。

ナメていた私と言えば・・・前日徹夜の疲労状態。
初めて体験しました、飛行機酔い!!
絶え間なくピッチング、ローリングする機体に耐え、気持ち悪さと戦い、散々だった思い出が蘇る・・・。

それ以来、航空機に同乗する際、体調を万全に保つよう心がけているのは言うまでもありません。
それにしてもお仕事で、毎日こんな状態でも乗られている方、尊敬します。


- | 次の10件 航空機 - 海上自衛隊機 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。