SSブログ

2005年2月:ドライビングマナー [旅 - 栃木【その他】]

つい最近雪が降り、普段の通勤車ではなく、背の高い4WD車で通勤している。
目線が変わることで見えてくること・・・
それは、多くの人が適当な運転をしていること。
自分のドライビングマナーに自信を持てるであろうか?
私は、はっきり言って無い・・・

クルマを公道で運転する為に必要なものは・・・運転免許。
今、免許を取得しようと思う人のほとんどは単純に教習所へ行くだろう。
そんな私も教習所で普通車免許は取得した一人だ。

現状の教習所での教習というと、言い方は悪いが「免許を販売する」みたいな感じ。
多分、彼らの商売軸を考えたらそうなってしまうかと思うが、かなり疑問は残る。
にしても、ただ漫然と本当に最低限の運転方法を教えているだけでは能が無さ過ぎ!

少しばかり先に免許を取得した指導員たちは、これから運転免許を取得する新たな人たちに対し、運転の危険性などをもっと詳しく、分かりやすく伝えるべきでは?
ストレートで30時限程度の教習で免許が取得でき、危険な公道へと出て行く状態を見過ごしていいのだろうか?
死への一歩を勢いをつけ、後押ししているような状態
結局のところ、ドライビングマナーなんて教えている指導員なんでごく一部でしかないと思う。

免許の発行元を考えると、諸外国は自動車連盟が発行しているが、日本の免許は警察が握っている。
利権を巡る部分もあるのであろうか?
それと、免許取得制度も違う。
例えば、仮免許期間が1年程度あって、それから本試験っていう国もある。
また、簡単なペーパーテストと路上試験だけで免許が取得できる国もある。
日本の免許制度はというと、多分皆さんのご承知の通り。

===============

ある日の通勤途中の出来事。

片側2車線の道を、ふらふらとゆるやかに蛇行しながら走行する普通車があり、私はその後方を走行。
危ないなぁと思いながらも進路は2車線が1車線に絞られるため、仕方が無くその車両の後方を流れに乗って走る。
再度2車線に拡幅され、暫くしてその車両を追い抜き、約30m程度先行し走行。

前方の車が右折で走行車線で停車していたため、その追い抜いた車両が走っている車線に進路変更。
車間が変わらず30m程度あることを確認しつつ、約3秒程度のウィンカー指示で進路変更をすると、後方のその車両から派手にクラクション
その車両よりは車速はあったハズで、ブレーキを踏ませたハズも無く、邪魔をした気は無かったので「ん?なんだこの自己中心的なドライバーは??」と疑問を抱く。

ルームミラーを確認すると、後方の車を運転するのは良いお年のおじいさん。
彼がお達者なのは良いが、運転技能としては疑問。
「自分の老いの現状が見えてなく、運転技術を過信していないか?」とか、「紅葉マークを付けるとか、それなりの対応が必要では?」と思ってしまう。
免許の更新時に高齢者向けに実施の講習は意味を成していなかも。

とある教習所の社長は、
本当の意味で運転の意味が分かるのは、免許を返上するまで車に乗り続けた人ではないだろうか
と言っていたが、そんな悠長な事態では無くなっているのかも知れない。
そういえば、どこかの記事で読んだ記憶があるが、最高齢の運転免許保持車は105歳だとか。
悩ましい事態ですな。

そんなこんなで、思ったこと。

免許は取得したら、更新時に適性確認事項を増やしたり、実車での試験を行うべきでは?っていうのが1点。
運転技術の見極めやドライビングマナーの審査なんてのを実施するのもありかも。

2点目は、昔TVで放映されたアメリカのドラマ「ナイトライダー」に出てくる「ナイト2000」のキットのようなAIユニットを搭載した車を普及させるのも手では?
---------------
 キット: マイケル!、きちんと運転してください!
 マイケル:キット、そんなことはないよ。乗れているじゃないか?
 キット: マイケル、あなたは今、進路変更の合図が遅れたのと、後方確認の不備がありましたよ!
 マイケル:・・・
---------------
なんて状態が記録され、更新時までの運転内容次第で免許更新の可否が決まるってのもありかも。
警察が交通取り締まりをしなくても交通法規を遵守する人が増えるかも。

少しでも運転していて楽しいと思えるドライビングマナーを皆が共有できることを期待。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 3

GEN11

はじめまして。
まったく同感です。
教習所は商売でではなく、もっと大事なことをキチンと教えてほしいです。
また、法規を守ることと安全とは、次元が違うということの自覚も必要かと思います。
by GEN11 (2005-02-19 07:30) 

turezurezure

マナーについては全く同感です。

ちゅーか、「マイケルっ」て話しかけるAIカーの警察の話が懐かしい~~~。キットっていうんですか、あのクルマは。あんな風に自動運転機能があればどんなに楽か・・・。話し相手にもなるしね。
by turezurezure (2005-02-19 20:57) 

dolphine

GEN11さん、ojouさん、コメント&niceありがとうございます。
運転することのリスクをしっかりと自覚して走っていきたいですね。
近い将来、多機能な人工知能を持った安全性が高い車が出てくるかも・・・
確かに話し相手には困りませんね。
by dolphine (2005-02-21 13:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。